当社では大鰐町からの委託を請け、利用者の予約に対応して自宅等から町内の目的地まで運行する形態のバス(デマンドバス)の運行を行っています。
2025年10月1日(水)から、すねからバスの時刻表が変わります。
マックスバリュ前・コメリ前・大鰐療育センターの停留所を新設し、さらに島田線・駒の台線は午前中に往復1便を増便しました。
皆様、ぜひご利用ください。
現在路線別に「めんちゃ号(高野新田線)」、「シャモロ号(島田線)」、「あっぷる号(駒の台線)」に分かれて運行を行っており、以下のメニューから時刻表をご確認頂けます。
運行内容
運賃 | 1乗降 200円ただし、就学前小児は無料、子ども(高校生以下)、身体障害者手帳、障害者手帳、療育手帳をお持ちの方は半額(100円)となります。※町内及び町外の医療機関をご利用の際は、証明書の発行により実質無料となります。 定期券(大人):15,000円 (3ヶ月)定期券(小人):15,000円 (前期<4月~9月>または後期<10月~3月>)※小人は高校生以下の子どもとなります。 |
乗車券の購入方法 | 乗車券:1セット1,000円 (100円×10枚) で販売。販売場所:すねからバス車内、地域交流センター鰐come※バラ売りはしません。 |
運行方法 | デマンドバスによる区域運行(道路運送法第4条) |
提供方式 | 定路線型サービス※路線バスやコミュニティバスのように、所定のバス停等で乗降を行いますが、予約があった場合のみ運行し、予約がなければ運行しない方式となります。 |
予約受付 | 受付時間:午前8:00~午後6:00 まで 第1~4便については乗車日前日の午後6時まで。 第5便以降については乗車日当日の発車1時間前までとなります。 お電話でのご予約はこちら |
会員登録/お問合せ先 | 大鰐町地域公共交通会議 (大鰐町企画観光課)TEL:0172-55-6561 |